近所の野鳥たち
« F3関連グッズ | トップページ | 減りゆく銀塩写真用フィルム »
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- 減りゆく銀塩写真用フィルム(2021.03.21)
- 近所の野鳥たち(2021.02.22)
- F3関連グッズ(2021.01.19)
- 写真(2020.12.23)
- 秋探し(2020.11.21)
« F3関連グッズ | トップページ | 減りゆく銀塩写真用フィルム »
« F3関連グッズ | トップページ | 減りゆく銀塩写真用フィルム »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
鳥の同定をされるとは思ってませんでした。
ウグイスは声はよく聞くけど姿は見えないし、
私に分かるのはカワウとジュディオングだけでした。
頭の茶色いカモは良く見るけど...ヒドリガモっていうんですね。
覚えとこ。
投稿: きせる | 2021年2月23日 (火) 20時32分
>>きせるさん
この冬は自宅で埃をかぶっていてもう使うこともないだろうと思っていた双眼鏡を引っ張り出してきて、ささやかなバードウォッチングを楽しんだりしています。
この画像の野鳥の名前についてはkimotoshiさんに教わりました。 最近では帰宅後に撮り収めた画像を見ながら自分でもNETで調べたりするのが楽しみになりつつあります。 調べなくても分かったのはジュディ・オングくらいでしょうか。(笑)
今は思うように風景撮影に出かけられない反動で、野鳥撮影用の超望遠レンズや4WDのクロスカントリー車両が欲しくなって仕方がないという物欲と戦っています…。
投稿: 盛豚 | 2021年2月24日 (水) 16時39分
あー、そう言えばkimotoshiさんは野鳥を見に行ってるとかなんとか言っておられましたね。しばらくお会いしてないなぁ…
投稿: きせる | 2021年3月 3日 (水) 23時34分
>>きせるさん
相変わらず忙しいそうですが、時間を見つけてはバードウォッチングに行かれているみたいですよ。
コロナ禍が一段落したら一緒に撮りに行こうと言っているのですが、その日が来るのが待ち遠しいです… (´-ω-`)
投稿: 盛豚 | 2021年3月 4日 (木) 20時29分